ごぶさたしております

長い間止めまして申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。
先日、トヨタ自動車より依頼があり、150Mpaの高圧の油圧シリンダーの製作の依頼を受けました。
下がその写真です。
当社ではさまざまな物を作成しております。
こんなものは、という物がございましたら、当社にお任せください。
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–

新年明けましておめでとうございます。

昨年の終わりより、特許出願の手続きをしております。
景気低迷の中、新しいものにチャレンジすることも必要なのではないのだろうかと考えてのことです。
しかし、経営も技術もそうですが、とにかく物に成るまでには時間がかかるんです。
だから、取り組みを早くしないといけないと考えているのですが。
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–

来年に、修理

年末にジャッキの修理を依頼されました。

バラして、準備して、組み付けを行って、無事 出荷する準備もできました。
下がその写真です。
来年は年末ギリギリまで出荷がつづきそうです。
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–

アメリカ管用ネジ用ホースアダプターを作りました。

先日アメリカ管用ネジのホースアダプターを作りました。
規格はNPTF1/2 先端テーパー70゚ホースアダプターです。
最初PF1/2でネジをあたりましたが、どうしても途中でひっかかってしまうということで当社で確認しました。
そこでNPTF1/2と判明しました。
下記がその写真です。
当社では変わった継ぎ手を製作いたします。
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–

シーラガンの穴あけの修正

先日、シーラガンの穴あけの修正を行いました。
M10のタップの所にM8のタップをたてて欲しいとのこと。
ステンレスでM10→M8のインサートをつくりましたが、強度がなく出てきてしまいました。
しかしこのままですと、金型に万一の場合支障をきたすので、シーラガンをM12×1.25のネジをたて、
M12→M8インサートを作りました。
そして無事修正できました。
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–

200MPのセンターホールジャッキ出荷

先日、200MPのセンターホールジャッキを出荷致しました。
重さ14㎏の重さです。
SUS630ではない素材を使用していますので価格も安くなりますが、ただ加工は大変でした。
下の写真が実物です。
興味のある方は当社までどうぞ!!
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–

製鉄向けシリンダー出荷

先週は、製鉄所向けシリンダーの出荷をいたしました。
写真は下のようなものですが、ほぼ内製化をしております。
さて、製鉄所向け、工作機械向けなど当社ではさまざまなシリンダーを製作しております。
興味のおありの方は当社までどうぞ!!
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—-

先週はシリンダーロットの加工

実は先日はシリンダーロットの加工及び、もろもろの加工を行いました。
写真はその一部です。
当社では、いろいろな物を作成しておりますが、今日はこのようなものを作成致しました。
当社では加工から設計、試作など さまざまなものを作っております。
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで

 

先週は出張、出張!

先週は出張、出張でした。
火曜日と水曜日は、広島へ出張(手直し)、
木曜日と金曜日は、社内にて製作、
土曜日、日曜日は、東京へ出張。
そんな形で今週は、お出しできるものはありません。
しかし現在、小型の装置「大きさ120~150」くらいの小型制御装置(タッチパネル付・出力ユニット付)を現在、開発中です。
できたらまた、お見せしますね!!
綜合的な事をお知りになりたい方は今泉大伸HPまで
油圧シリンダーについてお知りになりたい方は油圧シリンダー工房.comまで
油圧についてお知りになりたい方は油圧屋.comまで
—–