油圧クランプシステムを製作しました!

当社では、油圧クランプシステムを製作いたしました。下記の写真はその全体像です。
この装置は、マシニングセンターのクランプに使われる物で、 使用圧力は2~3Mpaで使用いたします。(装置全体【他社の装置】については、ちょっとお見せすることは出来ません、ごめんなさい…!)

当社では、油圧ユニットと小型の制御盤も製作致しております。
この他にも、インバーター付可変油圧ポンプユニット、ベーン型油圧ポンプユニットなど、さまざまな油圧ポンプユニットを製作することが可能です。
その際は、使用目的や使っている現場の環境などなど詳しいことを聞かなければなりませんので、当社の営業までお問い合わせください
油圧ユニットを設計する際には、お客様で想定される事態を聞く必要がございます。
その様にしないと、完成した後、「こうじゃなかった!」などのトラブルになりますので、ちょっとしたことでもお教えいただけると助かります。

油圧クランプシステム

電動シリンダーを製作しました

下の写真は電動シリンダー本体を製作したところです。
実際にロットの回転止め・アーバーはありませんが試験用に製作し取り付けてあります。
---画像 1068

 
下の写真は当社の小型制御盤と連動し、動作(連続動作)試験を実地しているところです。
AC100Vまで動作しますので別置リレーにて駆動しています。
---画像 1070
 
下の写真はペンダントによる電動シリンダーの動作試験をしているところです。
内部プログラムを書き換えてペンダント用の仕様にしました。
---画像 1071

 

 

車搭載用制御装置を製作しました

下の写真は車搭載用油圧制御装置用の制御盤です。
大きさは150×100×40です。
車はハイエースに搭載するように作成しました。
--画像 1870

下の写真は全体像を撮ったところです。
上下2層のプリント基板で作成しておりまして、プリント基板は自作しました。
--画像 1866

下の写真がフタをかぶせた写真です。
実際にはリアーのパネルに埋め込んで使用します。
--画像 1864

流量測定機を作成しました。

流量測定機を作成しました。
圧力センサー検査用に作られたもので、本体完成の写真になります。


--画像 1797

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の写真は上部のフタを開けたところです。
センサー用測定の制御装置は別置になります。
材質は主にアルミ、それからステンレスで作りました。
--画像 1800